2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧
第5週最終日行くけね。オリジナルは「大根としめじの卵とじうどん」なんやけど。昨日調子こいてしめじを全部使ってしもうた。 ねぎだく大根だくになったけね 一味(コショー)をかけて見映えを良くしてみたけね。りんちゃんのレシピやとめんつゆを使うんやけ…
美味しいの間違いなしメニューやけね。 残っとった豆腐を追加したんよ なんか美しく見えんのはいまいちやん。バターしょうゆ味で定番の美味しさちゃ。豆腐を入れて和風嗜好を増してみたけね。あ、またのりをのせるんを忘れたやん。でも、簡単にできて美味し…
WBS見よったら。「東京証券取引所は22日の有識者会議で、新興企業が上場するグロース市場の新たな上場維持基準案を決めた。上場から5年で株式時価総額が100億円に達しない企業を上場廃止にする。新規株式公開(IPO)後に思うように株価が伸びない「名ばかり…
オリジナルは「きのこデミグラスオムライス」なんやけど。米を使いたくないけね。 パセリ振るんを忘れたやん IHながらなかなかうまくオムレツができとう。試行錯誤を繰り返してやっとここまできたけね。デミグラスソースやったら生クリーム残しときゃよかっ…
今日もなすを使こうたメニューやん。前回は薄味やったち感想やん。 前回よりなす多めやん いや、なす多めっちゅうより小さい鶏肉を使こうたけやん。味はめんつゆがなかったけ白だしとしょうゆで代用したんよ。意外とええ味やん。めんつゆがないときはこれで…
生クリームの賞味期限が切れようやん。まずい。他の材料を合わせて何かできんやろか。 チーズケーキと言いたいけね 材料・生クリーム:残り全部(120ccぐらい)・米粉のホットケーキ粉:残り全部(100gぐらい)・米粉:粉が足りんような気がしたけ(50gぐら…
オリジナルは「豆腐とじ丼」でご飯にのせるパターンなんよ。ご飯がないけとじた部分のみにしたけね。 あれ、水っぽうなったんやけど 加える水の量を減らさないかんやった。なんかスープ感覚やん。使こうた白だしが効いとって美味しいやん。豆腐メインでやさ…
なすは熱が通ったら柔らこうなるけ、厚めに切ってみたけね。 見た目が美しくないやん 単純に焼きにくうなっしもうただけやん。挟んだタネがぼろぼろ剥がれるけね。でも、美味しさは前回同様やん。薄味がええ感じで食べやすいんよ。やっぱりタネが柔らか過ぎ…
第6週いってみるけね。本のメニューは「さば缶のパエリア風」やったんやけど。米が高いけね。パスタに置き換えてみたちゃ。 きのことか入れてもよかったかもしれん なかなか美味しいやん。トマトの酸味とさばのうまみがよう合っとう。カレー粉がええ仕事しと…
YouTube見よったら。なんですと。牛乳からクリームチーズができるんですと。 なんかできるにはできたんよ 牛乳に酢を混ぜたら固まりができるけ。それを集めればクリームチーズち。え、それタンパク質の固まりやん。ホントかちゃ。そげなんをクリームチーズち…
地元の醤油を置いて欲しいとお願いしてみたんやけど。 店内の掲示板に貼ってあるんよ お店の回答「お客様のお声、誠にありがとうございます。ミツワ醤油様のHPで商品を確認させて頂きましたが、商品の種類が多数ございますので、お手数をおかけして申し訳ご…
トランプとの関税交渉がうまくいったち報道があったけ。株価が高騰したんよ。だけ、目の前の利益に目がくらんで利確してしもうた。 日経平均は上昇中やけんが、NYダウは下げとうやん NYダウが下がっとんが気になるけ、午前中で利確したちゃ。・約定価格:825…
パン粉を消費したいんよ。賞味期限が過ぎとうけね。 豚ひき肉と混ぜればええんやないん パン粉の量が多すぎたやん。豚ひき肉と玉ねぎのみじん切りを混ぜただけやったら。全然まとまらん。だけ、卵と生クリームを混ぜてみたんよ。なんか固めのお好み焼きみた…
三橋先生の本を読んどったら。 日本人のルーツが解明されとう 黒崎にある岡田宮について驚異の事実が書かれとった。 ちょっと立派な神社みたいにしか思っとらんやった 日向の国(宮崎県)を治めとったイワレビコが東に美しい土地があるち聞いて東征を決意し…
ん?パン粉の賞味期限が・・・今日やん!まだ半分以上余っとう。どげしょうか。しょうがない揚げ物でもやるか。 とんかつ、アジフライ、しいたけの揚げ物 小さい皿にあるんは。キャベツを使こうてかき揚げみたいにならんかと。・・・ならんやった・・・でも…
第4週最後のメニューやるけね。昼間甘いもんを食べたけしょっぱいのが欲しいやん。で、生姜焼きやね。 なんか色的に寂しい気がするんやけど ほんとはキャベツと一緒に食べるメニューなんやけど。キャベツげな高こうて買えるわけなかろうもん。だけ、豚こま切…
山崎パンの株主優待の返礼品がカステラやん。こ、これは・・・例のシリーズをやるチャンスなんやないん。だけ、さっそく100均にハケを購入しに行ったちゃ。それとシロップに入れたらええかもと思うて。メープルシロップ(正確には風味がついとう)を買うたん…
山崎パンから株主優待の返礼品が送られてきたけね。 水ようかんとカステラなんよ 山崎パンの株はウクライナ戦争開始直後に暴落したとき買うてみたんよ。小麦の価格が高騰したけ、小麦を原料にしとうメーカーが暴落してしもうたやん。そんときは戦争げなすぐ…
おでんを食べ終えたけね。おうちごはんメニューに戻ろ。 ええ感じな出来栄えやん レシピにはあんにはしめじしか使わんけど。豚ひき肉と玉ねぎが余っとったけ入れたんよ。ボリュームがさらに増したやん。さらにあんのオイスターソースの味が柔らこうなったん…
トランプ関税の嵐の中、ispaceを利用して信用取引でデイトレードをやってみたけね。 場が開く直前の状態やけ昨日の下げ幅が分かるやん 前日の終値やった630円で1,000株を一般信用(日計り:ひばかり)で注文してみたんよ。「買注」の欄に1,000ち表示されとん…
オリジナルは大根、キャベツ、卵だけやったんやけど。美味しかったけなんかせないかんち思うて。 いろんなもんを入れてみたんよ 入れたんは、・鳥肉・豆腐・大根・にんじん・小松菜・長ねぎ(青いとこ)・玉ネギ・ちくわ・ゆで卵・しいたけ前回作った時から…
前回美味しかったメニューやん。 間違いなくおいしいやん 鶏好きにはたまらんメニュー。淡泊な鶏肉とごま油を使こうたソースが良く合うんよ。これは間違いないやん。日本酒天心にもよく合うとうけね。で単満足できたやん。株価は2,600円下げてしもうたやん。…
気温が高こうなってきたけ成長が進むんやないん。 バジルの成長は著しいんやけど青しそがいまひとつ とうがらしはなかなか成長せんなー レモンはじっと耐えとうけど5月になったら一気やけね イチゴは花から実に成長しよう感じやけ期待大やね ブドウは葉の成…
ラム酒香るシリーズを諦めてないけね。母親のグループホームに持参するスイーツを頼みにいつものケーキ屋さんへに行ったんよ。ついでにラム酒の使い方を伝授してもろうたけね。 ラム酒を使こうたガトーショコラなんよ お手本を買って味わおうや。うま!ほの…
安定のおいしさやしヘルシーやし。 見本通りにできたけね ちょっとオイスターソースを入れ過ぎたかもしれん。塩辛さが気になったけね。でも十分美味しいやん。豆腐で食べ応えもでとうちゃ。今日も日経平均株価は下がりっぱなしやん。当然全体的にも株価は下…
明日のオンライン飲み会に備えてお酒を買いに行ったんよ。 無濾過生原酒を2種類 透明の瓶に入った原酒が珍しゅうて買うてみたけね。お店の会員にもなってしもうた。でも、800円の割引券もろたんは嬉しい。4,000円買うて800円やけ20%やん。ただ、お酒の価格が…
オリジナルは「ツナ&トマトパスタ」やけね。さば缶があったけ使こうてみたんよ。 出来上がりはオリジナルと変わらんやん トマト缶を使った2日間やったんやけど。今日も小松菜を混ぜときゃよかった。玉ねぎ中心の野菜に一抹の不安が。緑黄色野菜もとらんとい…
第4週目をやるけね。ミートボール?上手くまとまらんで崩れっしまうんやけど。前回も同じことを書いとんやけど。 見本と全く違うものになっしもうた いや、見本通りに作る努力はしたんよ。だけんがミートボールとトマト缶のカットトマトが混ざりまくって。た…
三橋先生の本を買うてみたけね。 日本に関する歴史を知らんといかんばい YouTubeで三橋先生の動画を見よるんよ。面白過ぎる。経済の話が発端なんやけど。日本人として本当の日本の歴史を知らんといかんやろ。やっぱり日本人は特殊な民族やん。その謎を解明し…
黒崎街道沿いの桜が満開で奇麗やん。 桜のいい匂いもしよるけね 目指しとうのは地元の醤油会社。 聞き忘れたんやがたぶん数年前は近所にあったと思うんやけど 何度もお店の前を通っとったんやけんが販売もしようち思わんやった。テレビで取り上げとったけ知…